#norelated
#noheader
#region(目次)
#contents
#endregion
----
*1.要件事実論とは [#m256e838]
-N1-Q1:
-N1-Q23:

-N1-Q309:要件事実論は最高裁の判例に従うのか
-N1-Q310:現代型訴訟では、要件事実論は無力ではないか

*2.訴訟物と請求の趣旨 [#m791a277]
*3.基礎概念 [#lc8dcc27]
**要件事実 [#k3211504]
**証明責任の分配 [#hb238a7a]
**請求原因・抗弁・再抗弁 [#f6735360]
**必要最小限度の法則 [#q1882aac]
***過剰主張 (a+bの理論)[#lcc89414]
|CENTER:過剰主張|CENTER:定義|>|CENTER:機能する場合&BR;(主張する意味がある場合)|h
|~|~|CENTER:実体法上|CENTER:訴訟法上|h
|狭義||CENTER:×|CENTER:×|
|広義&BR;(a+bの理論)|訴訟法上、機能しない&BR;要件事実の主張|CENTER:○|CENTER:×|

***過小主張 (主張自体失当)[#cc81a00e]
***必要かつ十分な事実の摘示 [#u0e37812]
-事実の本質的要素
--法律面
--事実面
-事実の特定性と具体性
*4.法律要件 [#q651c71f]
**(1)分類-事実と評価 [#rdd9c63f]
***事実的・規範的・価値的 [#tf16a674]
***黙示の意思表示 [#lf00d097]
**(2)時的要素 [#w8060ae6]
***時的要素・時的因子 [#xc8a5289]
***時的要素の種類 [#ca3c2a51]
-到来・経過
-現・もと
-事実状態としての占有

**(3)要件事実の体系 [#w39d6f5b]
***原則-主張の系列 [#g4470117]
***特殊概念 [#wb672b53]
-せり上がり
-予備的主張
*5.ブロックダイアグラム [#ocec918b]
CENTER:○ = 自白、× = 否認、△ = 不知、顕 = 顕著な事実
~
|CENTER:訴訟物(Stg)&BR;(Streit&BR;gegen&BR;stand)||>|CENTER:請求原因(Kg)&BR;(Klagegrund)||>|CENTER:抗弁(E)&BR;(Einrede)||>|CENTER:再抗弁(R)&BR;(Ruplik)||>|CENTER:再々抗弁(D)&BR;(Duplik)||>|CENTER:再々々抗弁(T)&BR;(Triplik)|h
|~|~||CENTER:要件事実|||CENTER:要件事実|~||CENTER:要件事実|~||CENTER:要件事実|~||CENTER:要件事実|h
||←|||←|||←|||←|||←|||
|~|~|||←|||←|||←|||←|||
----
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)
#areaedit
--[争点](何が問題となっているか)とその位置づけ(要件論か効果論か)
--[問題の所在](何故に問題となるか)
--[結論](判例はどのように判断しているか)
--[理由](考え方)
---(1)小論点(何を解明し)
---(2)論理構成(どのように構成すればよいか)
#areaedit(end)

#addline(追加判例,above,btn:[追加])
----
CENTER:[[戻る>要件事実論]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS